2018年04月19日 | ![]() |
2018年04月19日 | ![]() |
2018年03月08日 | 3月8日の北海道新聞「拓銀破綻20年特集」に弊社が紹介されました |
2018年03月01日 | 広報えべつ3月号「TOP×対談」特集に掲載されました |
2018年02月01日 | 2019年度新卒採用情報を公開しました |
2017年09月19日 | 使いやすさにこだわった電気式人工喉頭ユアトーン最新モデル開発 2017年10月17日より発売 |
2017年08月21日 | 電気式人工喉頭ユアトーン最新モデル2種を今秋に同時発売決定 シンプルな形状になり、より簡単な操作で発声が可能 |
2017年07月18日 | パイプをくわえるだけで簡単発声 電気式人工喉頭ユアトーンに便利なオプション品が誕生 |
一覧はこちら
2018年02月06日 | トップページの「MESSAGE FROM THE PRESIDENT」を更新 |
2018年01月05日 | 「第79号 とらい年始号」をダウンロードページに追加 |
2017年12月11日 | トップページの「MESSAGE FROM THE PRESIDENT」を更新 |
2017年10月06日 | トップページの「MESSAGE FROM THE PRESIDENT」を更新 |
2017年08月09日 | トップページの「MESSAGE FROM THE PRESIDENT」を更新 |
電気式人工喉頭「ユアトーン」
電気式人工喉頭「ユアトーン」の新型が2017年10月17日に販売開始!
従来のユアトーンよりも形状がシンプルになり、より簡単に操作できるようになりました。新型のユアトーンは、押しボタン式スイッチを押すだけで簡単に話せる「標準型」とスライド式スイッチの上下操作で声に高低をつけられる「高機能型」の2種類があります。
従来のユアトーンよりも形状がシンプルになり、より簡単に操作できるようになりました。新型のユアトーンは、押しボタン式スイッチを押すだけで簡単に話せる「標準型」とスライド式スイッチの上下操作で声に高低をつけられる「高機能型」の2種類があります。
コンクリート柱鉄筋破断テスター「SBテスターU(両面着磁タイプ)」
電信柱や交通信号柱、電力柱などコンクリート柱の鉄筋破断見極めを支援
永久磁石からなる着磁器を用いて鉄筋コンクリート柱の表面から内部の鉄筋を磁化し、検知器で磁極の変化を検知し、内部鉄筋の破断をお知らせします。(新オプション「SBレコーダー」対応型)
動画がご覧いただけます
永久磁石からなる着磁器を用いて鉄筋コンクリート柱の表面から内部の鉄筋を磁化し、検知器で磁極の変化を検知し、内部鉄筋の破断をお知らせします。(新オプション「SBレコーダー」対応型)

音声生成アプリ「ゆびで話そう」
タイピングや筆談に代わり、画面をなぞって言葉を生成する新手法のコミュニケーションアプリです。麻痺や摘出手術等により発話が困難な方向けに開発されたものですが、画面をなぞるだけで言葉としての声になるというユニークさがうけて、一般の方の利用者も増えています。
非接触式油検出センサー「商品名:エスリオ ワン」
S-LIO 1(エスリオ ワン)は、絶縁油・タービン油に特化して油を検出する非接触式のセンサーで、絶縁油・タービン油がもつ「レーザー光線に励起され蛍光する特性」を利用して油の存在を検出します。この蛍光を捉える技術によって、検出面に対する斜め設置や曲面上の油の検出ができるようにっており、カメラ用三脚を用いた設置なども可能です。
世界遺産であるナスカの地上絵が車で一部破壊されました。残念な出来事ですね。
不思議な世界遺産といえば、空中都市マチュピチュも謎の多い不思議な遺跡です。先日、マチュピチュ遺跡の謎を紐解く番組があり、ついつい見入ってしまいました。機械の無い時代に、知恵と工夫だけで岩を運んで積み上げ、土砂流出防止の水路も作ったという天空の大都市には唯々驚きです。
ところで、AIなどで合理化され続ける現代人は、知恵を使うことを忘れないでしょうか。
不思議な世界遺産といえば、空中都市マチュピチュも謎の多い不思議な遺跡です。先日、マチュピチュ遺跡の謎を紐解く番組があり、ついつい見入ってしまいました。機械の無い時代に、知恵と工夫だけで岩を運んで積み上げ、土砂流出防止の水路も作ったという天空の大都市には唯々驚きです。
ところで、AIなどで合理化され続ける現代人は、知恵を使うことを忘れないでしょうか。
